【シンポジウムのお知らせ】阪神・淡路大震災に学ぶ復興公営住宅のくらしについて

東北関東大震災・共同支援ネットワーク主催で行われるシンポジウムをご案内します。

「阪神・淡路大震災に学ぶ~東日本大震災での復興公営住宅の暮らしを考える」
日時:2012年10月06日(土) 10:50~16:30
会場:仙台市戦災復興記念館 (宮城県 仙台市青葉区)
参加費:無料
詳細は以下HPを参照いただければと思います。
http://www.clc-japan.com/event/event.cgi?mode=details&num=492

仮設住宅から復興公営住宅へ、復興のフェーズが変化していきます。
阪神・淡路大震災で建設された復興公営住宅では、17年経った現在も生活支援が行われているそうです。
復興公営住宅での新しいコミュニティの形成、加速度的に進んでいく高齢化の問題など
阪神・淡路大震災の事例から東北での復興公営住宅のあり方を考えるシンポジウムです。
資料用意の都合上、参加申し込みが必要とのことでした。
申し込みについては上記HPよりお願いいたします。

関連記事

  1. 【開催予告】福島県の復興支援員・地域おこし協力隊の活動報告会…

  2. 【お知らせ】支援者のための支援ワークショップ開催

  3. 【復興応援隊等合同研修会開催のお知らせ】

  4. 【ご案内】東京ダイアログ2016開催

  5. 【フィリピン台風被害 救援・支援金情報】

  6. 【ご案内】平成27年度宮城県被災者支援従事者研修事業「地域福…