みやぎボイス2017開催のお知らせ

「みやぎボイス連絡協議会」主催で地域に立脚した課題解決と共創を実現する地域社会構築に向け、「計画・制度とそこからから零れ落ちるもの」を主題に”みやぎボイス2017”を開催します。

復興に取り組み見守ってきた市民、行政、支援者、事業者、専門家が一堂に集い、事例報告と三つのラウンドテーブルでのセッション・意見交換を展開します。プラットフォームでの協働を通して、これまでの総括とこれからの地域社会と共創のあり方とを明らかにします。

一般社団法人みやぎ連携復興センターも「みやぎボイス連絡協議会」の構成団体として参画しております。お時間がございましたら、ぜひご参加ください。

開催日時

2017年7月1日[土] 11:00 – 17:50

開催場所

せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア

ラウンドテーブルテーマ

・前半
A 雄勝・牡鹿・北上における地域の主体のあり方
B 個別支援と地域支援の立場から考える地域の自立
C 在宅被災者調査から見えた支援制度の課題

・後半
A それぞれの地域課題と地域の対応を、微視的に見る
B 復興と創生のあいだ
C 大震災復興後の起業と世界への発信

みやぎボイス2017チラシPDFファイル

関連記事

  1. 平成27年度復興支援員・地域おこし協力隊活動年度末報告会

  2. 【お知らせ】コミュニティFMラジオ3「マイタウンレディオ」番…

  3. 【お知らせ】「考えるテーブル」「NPO資金調達のいろは」につ…

  4. 【お知らせ】震災対策技術展in宮城

  5. 【お知らせ】石巻 6次産業化人材育成セミナー〜6次化産業の基…

  6. ニュースレター第2号(2016.9号)を発行しました