第一回復興みやぎネットワーク会議を開催しました

7月23日「第一回復興みやぎネットワーク会議」を開催しました

日時:7月23日(月)14:00ー17:00 会場:東京エレクトロンホール602会議室 参加団体: いしのまきNPOセンター、東松島復興協議会、石巻災害復興支援協議会、 共生地域創造財団、気仙沼NPO/NGO連絡会、災害ボランティア活動支援プロジェクト会議、 ジャパン・プラットフォーム、震災がつなぐ全国ネットワーク/ADRA Japan、 震災がつなぐ全国ネットワーク/シャンティ国際ボランティア会、 仙台市民活動サポートセンター、仙台市社会福祉協議会/中核支えあいセンター、 仙台青年会議所、せんだいメディアテーク、地域創造基金みやぎ(さなぶりファンド)、 難民を助ける会(AAR)、パーソナルサポートセンター、パブリックリソースセンター、 東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)、宮城県サポートセンター支援事務所、 宮城県社会福祉協議会、杜の伝言板ゆるる、ワカツク、UBS証券、 宮城県社会福祉課、復興庁宮城復興局、仙台市市民局市民協働推進部、 政府広報(電通/電通パブリックリレーションズ)、みやぎ連携復興センター

配付資料

・連携のイメージ:復興みやぎネットワークのイメージ
・復興みやぎネットワーク会議:復興みやぎNW会議の位置づけ(意見のまとめ)
・第一回事前会参加団体リソース一覧:支援メニュー7月11日リソース一覧
・宮城県民間助成金資料:志津川タコ復興プロジェクト東北のお正月を応援するプロジェクト
・労金ファンドについて:ろうきんファンド
・JPF共に生きるファンドについて:oubo20120711
・FMラジオ番組クレッシェンドについて:復興みやぎNW事前会議配布資料(ラジオDate fm)
・政府広報資料:政府広報
・障害福祉団体、医療福祉団体担い手会議について:障害者AND医療福祉
・こども支援会議について:子ども支援会議_20120720

次第 1.ネットワーク会議の位置付けと事前会での意見について 2.提供できるリソースと提供して欲しいリソースについて 3.行政との意見交換・協議について 4.第2回復興みやぎネットワーク会議について

復興みやぎネットワーク会議は、 みやぎの復興にむけて、被災地や被災地で支援活動を行う団体を支えるために 県域で活動している団体、市町で中間している団体が中心に集まったネットワーク会議です。

支えるために行うこととして ①情報共有・発信 ②支援をつなぐこと ③課題解決のためのツールの提供 などがあげられました。 上記資料の中に、各団体提供できるリソースの情報などもありますのでご参照ください。

第一回会議では、具体的な実行を生み出すため 生活再建、復興まちづくり、組織運営の3つのWGを作成することになりました。

みやぎ連携復興センターは 復興みやぎネットワーク会議が実行の伴う実り多き場となるよう サポートさせていただきたいと思います。

 

関連記事

  1. 【宮城県地域コミュニティ再生支援事業補助金 活用レポート②】…

  2. いわて・みやぎ・ふくしま 3県連携復興センター共同宣言

  3. 石巻市北上地区応援隊 地域づくりの一歩を踏み出すサポート

  4. 【子ども支援会議】

  5. 【復興みやぎネットワーク会議 生活再建ワーキンググループ】

  6. 【活動報告】立正佼成会一食平和基金 宮城県復興支援事業 復興…