3/24(金)、せんだいメディアテークにて、復興に向けた絆力フォーラムが開催されます。
県民の皆様をはじめ、NPO関係者や企業のCSR担当者、自治体関係者など、多数のご来場をお待ちしております。
ーーー
復興に向けた絆力フォーラムin宮城
ーーー
【開催主旨】
東日本大震災から6年が経過し、地域の復興支援や課題の解決に向けたNPOや企業等、多様な担い手による取り組みには、これまで以上に大きな期待が寄せられています。多くの方に身近で取組まれているNPO等の活動を知っていただくため、①平成28年度「宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業」の成果報告会・情報交換会と、②円卓会議「復興に向けた絆力の強化をめざして」を開催します。県民の皆様をはじめ、NPO関係者や企業のCSR担当者、自治体関係者など、多数のご来場をお待ちしております。
【開催概要】
■日時:2017年3月24日(金)
10:00~16:30
■対象:どなたでもご参加頂けます。
ご関心のある団体、ご都合のよい時間帯のみの聴講も可能です。
■会場:せんだいメディアテーク オープンスクエア
仙台市青葉区春日町2-1
http://www.smt.jp/info/access/#03
【プログラム】
■「宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金」
成果報告会・情報交換会
10:00~12:30/13:30~14:50
平成28年度「宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金」に採択された県内14団体が活動実績や事業成果、課題、今後の計画について報告を行います。
-報告団体:南三陸エリア 5団体
石巻エリア 4団体
仙台以南エリア 2団体
県域エリア 3団体 計14団体
-報告団体/事業一覧:
・一般社団法人ReRoots
農業と食を生かした若林区復興プロジェクト
・特定非営利活動法人とめタウンネット
絆を繋ぐ・地域コミュニティでの心の居場所創造事業
・特定非営利活動法人仙台傾聴の会
人材育成と「みやぎ傾聴ネットワーク」交流研修会
・特定非営利活動法人地星社
被災地・地域活動団体ガイドブック作成事業
・特定非営利活動法人移動支援Rera
移動とくらしのセーフティネットを地域と共に守り育むプロジェクト
・一般社団法人ISHINOMAKI2.0
コミュニティ2.0 ~次の5年に向けた創造的協働の創出
・特定非営利活動法人Switch
石巻「はたらくサポーター」養成プロジェクト
・一般社団法人石巻じちれん
被災コミュニティの維持・形成と共助的見守り啓蒙・推進事業
・宮城県臨床心理士会
南三陸地域支援
・特定非営利活動法人奏海の杜
生きにくさを抱える人達が地域で生きる種を作る
・特定非営利活動法人底上げ
南三陸町志津川高校内での学習支援居場所作り事業
・特定非営利活動法人びば!!南三陸
「あそびば」「まなびば」の講座運営事業を通じた、南三陸町の被災者と地域住民が自立、交流するためのサポート、見守り事業
・特定非営利活動法人キッズドア
NPO・小中高校・行政と連携した南三陸町の復興人材育成事業
・特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンター
山元町における地域コミュニティ・支え合い活動推進事業
■円卓会議「復興に向けた絆力の強化をめざして」
14:50~16:30
下記2事業の報告も交え、絆力を活かした復興支援のこれまでを振り返り、これからのありかたについて円卓会議形式で議論・共有します。
□報告1:
東日本大震災におけるNPO等の活動実態調査
(公益財団法人地域創造基金さなぶり)
□報告2:
東日本大震災からの復興に向けた企業とNPOのダイアローグセッション
(一般社団法人みやぎ連携復興センター)
【お申込み方法】
下記フォームメーラー、またはチラシ裏面よりお申込み下さい。
≪お申し込みはこちらから≫
【実施体制】
■主催:
宮城県 環境生活部 共同参画社会推進課
■企画運営 :
一般社団法人 みやぎ連携復興センター
本企画は、宮城県「宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業」の一環で実施します。
■事務局・お問い合わせ先
一般社団法人みやぎ連携復興センター
担当:石塚・堀内
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1-3-7 裕ビル6階
TEL 022-748-4550
FAX 022-748-4552
Email info(アットマーク)renpuku.org