【ご案内】第3回国連防災世界会議 パブリック・フォーラム東日本大震災に学ぶ 大災害と子ども・子育て

2015年3月14日(土) 
14:00 ~ 19:30
エル・パーク仙台 5階セミナーホール

第3回国連防災世界会議 パブリック・フォーラム
東日本大震災に学ぶ 大災害と子ども・子育て
Ways to support children and families in and after great disasters
支援活動のあり方 -宮城県子ども支援会議の事例から-

「宮城県子ども支援会議」は、震災後、宮城県の教育・福祉担当部署と被災者支援団体で組織された。
現在も月1回、被災地の子ども・子育て支援を話し合っている貴重な現場から、世界会議へ発信する。

<宮城県子ども支援会議> 3月14日パブリック・フォーラムでは…
復興に関わった子どもたちの活動や意見を子どもたち自身が発表する場や、参加団体によるポスターセッション、シンポジウムを企画しています。震災後に「子ども支援会議」が担ってきた活動とその役割を検証等、子どもを視野に入れた防災への提言について、ご来場の皆様と共有したいと考えています。是非ご参加下さい。

(1)14:00~16:00
【子どもの参画】          
被災地の子どもたちの「いま」の想い
復興に関わった子どもたちがそれぞれの活動や意見を発信します。
<発表者>宮城県気仙沼市/底上げYouth  宮城県石巻市/いしのまき寺子屋
     宮城県石巻市/大川小学校卒業生     宮城県女川町/女川1000年後の命を守る会
     宮城県名取市/名取こどもミュージカル 福島県楢葉町/キッズドア ならはキャンパス

(2)16:20~17:20
【ポスターセッション】        
子ども・子育て支援団体の取り組み
宮城県子ども支援会議参加団体が、それぞれの活動についてポスターや報告書等を展示します。
震災後に実践してきた子ども支援活動について報告すると共に、災害時の子ども支援の在り方および防災についての意見交換等を行います。

(3)17:30~19:30
【シンポジウム】           
震災発生時の担当者から聞く
宮城県子ども支援会議の果たした役割
会議の成り立ちと果たした役割等の発表と、今後起こりうる災害に備えるため提言を行います。
<登壇者>元宮城県教育庁義務教育課課長補佐 川田 智佳子氏(現 鹿島台中学校校長)
     元子育て支援課子育て政策専門監 坂内 玲子氏(現 富谷中学校校長)
<コーディネーター>NPO法人チャイルドラインみやぎ代表理事 小林純子

<宮城県子ども支援会議とは…>
■東日本大震災直後、復興・物資支援にあたる複数の国際NGO、県の関連部署が連絡調整を目的として開催した会議です。
その後、参加団体は地元のNPOが加わって約50団体となり、子ども支援についての情報交換や、心のケアのガイドライン策定などを行ってきました。
現在は、月1回の会議を行っています。
■震災から時間が経つにつれ、被災した子どもたちや子育て世帯の置かれている状況が各地域でより個別化・複雑化しています。
必要とされている支援が、子どもたちのもとへ届くように、本会議を継続して実施していきます。

東北各地から子どもたちが集まって発表を行うための交通費と、資料作りのための資金をクラウドファンディングサイト
「READYFOR?」で募ることになりました!詳細は、以下のページをご覧ください。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!】
プロジェクトページ⇒ https://readyfor.jp/projects/miyagikodomo
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

3月2日から27日までの25日間、このプロジェクトについての寄付を募っています。
ぜひをご覧いただき、ご協力をお願いいたします。

◆クラウドファンディングとは
・インターネットを介して不特定多数の個人から資金(支援金)を集めるサービスです。
・募集期間内に目標金額に満たない場合は、0円になってしまう仕組みなので、
成功のお手伝いをしてください。 また、広報にもご協力を頂けると幸いです。
・ページ内にツイートボタンやfacebookいいね!ボタンがあるので、ぜひシェアをお願い
します。

<パブリック・フォーラムについてのお問い合せ>
実行委員会事務局/いしのまき寺子屋
認定NPO法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク 
asobo@coral.plala.or.jp ℡ 070-5324-5213

★通訳あり
English interpretation is available.
★参加申込み不要,参加費無料
★託児あり(要事前申込み)
詳細はお問い合わせください
主催:宮城県子ども支援会議
後援:宮城県 宮城県教育委員会 仙台市

関連記事

  1. 【ご案内】復興庁「被災者に対する健康・生活支援に関する施策」…

  2. 【開催告知】第3回みやぎ地域復興ミーティングin多賀城市

  3. 【開催報告】みやぎ地域復興ミーティングを開催しました

  4. 【活動報告】復興応援隊・地域支援員ヒアリング

  5. 【受付終了】平成27年度宮城県地域コミュニティ再生支援事業 …

  6. 【新年のご挨拶】新年にあたって”れんぷく”が取り組むこと