福島県県外避難者の皆様へ 個別相談会&参加者交流会を11月4日(日)に開催します!

来る11月4日(日)、13時から、AER6階 仙台市中小企業活性化センターにて個別相談会&参加者交流会を行います。福島県職員に加え、各分野の専門家の方にもお越しいただき、個別相談の時間も設ける予定です。故郷の状況について、子供の教育や住宅について、支援策など聞きたいこと、知りたいことがあれば、お教えください。事前に調べられるものは可能な限りお調べして、当日、調査資料をお渡しします。 もちろん、交流会のみの参加もOKです。やや遅めのミニランチをいただきながら、皆でお話したり、スライドショーを見たりする時間です。参加は無料ですが、希望者は事前にお申込みください。

個別相談会&参加者交流会概要

日時

2018年11月4日(日)13:00~16:00(受付 12:30~)

会場

仙台市中小企業活性化センターセミナルーム(2)B
住所:仙台市青葉区中央1-3-1AER(アエル)6階

日本、〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3−1

内容(予定)

12:30~受付開始
13:00~情報交換・交流会(ミニランチ)
15:00~個別相談会
・スライドで福島の現状を投影する予定です。
・ミニランチをいただきながら、お話しましょう。

参加申込先

福島県県外避難者相談センター【宮城拠点】
080-9259-7049
火・水・金曜 11:00~18:00(祝日は休み)
メールアドレス f-soudan★renpuku.org(★を@に変えてください)

チラシダウンロード

チラシは下記ボタンからダウンロードできます。

チラシダウンロード(PDF)

関連記事

  1. 【ご案内】11/13(月)「令和5年度 3県合同シンポジウム…

  2. 【発表】『市民がつくる復興ロードマップ―市民セクターからみた…

  3. 【締切間近】東日本大震災支援団体実態調査ご協力のお願い

  4. 【復興ものづくり交流会in石巻開催のお知らせ】

  5. みやぎボイス2017開催のお知らせ

  6. 応援隊・支援員インタビュー「土と風‐地域を耕す人びと-201…