ネパール地震の寄付窓口についての情報

ネパール地震の支援機関・寄付窓口の状況について(4月30日現在)ご案内いたします。
4月25日午前11時56分(日本時間同午後3時11分)頃、ネパールのカトマンズ北西でマグニチュード7.8の地震が発生。
少なくとも5,500人以上が死亡し、被害はさらに拡大していくと懸念されています。
4年前の東日本大震災においても、ネパールからも物資提供などの支援も頂きました。現地での支援活動実施団体や寄付窓口開設をしている団体・機関の情報を中心にお伝えします。
■日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/2015_1/
■認定特定非営利活動法人桜ライン311
http://www.sakura-line311.org/
■公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
http://www.savechildren.or.jp/
■認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
http://peace-winds.org
■認定特定非営利活動法人ピークエイド
http://www.peak-aid.or.jp/mtfuji-mteverest-alliance/349/
■NPO法人KIプロジェクト
http://kipj.jp/news/1600.html
■認定特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
http://www.japanplatform.org/
■公益財団法人日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/
■特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
http://www.shaplaneer.org/
■YAHOOネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/
■特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)NGOサポート募金
http://www.janic.org/bokin/matomete/matomete18.php
■ソフトバンク ネパール中部地震被災者支援プロジェクト
http://www.softbank.jp/…/g…/sbm/news/press/2015/20150428_01/
■国連WFP
http://ja.wfp.org/news/news-release/150426…
■テレビ朝日ドラえもん基金
http://news.tv-asahi.co.jp/news_soc…/articles/000049302.html

関連記事

  1. 【ご紹介】walk with 東北プロジェクト

  2. 【ご案内_呼応する再生の軌跡】

  3. ~みやぎボイス 地域とずっと一緒に考える 復興とまちづくり~…

  4. 「認定NPO法人申請実践講座」のお知らせ

  5. 【メンタルヘルスワークショップ参加者募集】

  6. 「なとりこどもファンド」説明会5月1日(月)18:00~、5…