3県連携復興センター共同宣言 ~4年目に描く、復興のかたち~

あの日から丸3年。東日本大震災からの復旧・復興の道のりは4年目を迎えます。

まず私たちは、これまでの3年、

市民や地域が主体となり進めてきた様々な取組を誇りに思います。

また岩手・宮城・福島をはじめとする被災各地域へ、

日本全国、世界各国から多くの支援を頂いていることを、あらためて感謝申し上げます。

この1年のあいだ、各地の復興がもとめるかたちは、より多様になりました。

たとえば、なりわいの再生や教育の環境の変化に伴う、くらしのかたち。

たとえば、住まいの移行や長期化する避難に伴う、コミュニティのかたち。

たとえば、人口減少や防災・減災に適応する、まちのかたち。

たとえば、支援の縮小・撤退に対応する、自治のかたち。

そして、社会の変化に適応する、公共のかたち。

これらの「かたち」は、東日本大震災からの復興のみならず、

広く日本の、市民社会の新しい姿を指し示すものと考えています。

では、これらを担い、推し進めるのは、いったい誰でしょうか。

市民でしょうか。それとも、支援者でしょうか。

行政でしょうか。それとも、NPOや企業、そして大学でしょうか。

私たちは、一人一人が地域社会において自らが果たせる役割を担い、

ともにかたちを創造する時だと考えます。

震災から4年目、復興のかたちづくりはここからが本番です。

私たち3県の連携復興センターは、

市民を中心に多様な主体による協働・連携がより進むことを目指し、

市民や地域の自律に向けた支援、新らたなコミュニティの創造、

および広く国内外への発信を通し、

震災復興を通した新しい社会の実現を支えることを、ここに共同で宣言いたします。

 

平成26年3月11日

いわて連携復興センター

みやぎ連携復興センター

ふくしま連携復興センター

関連記事

  1. 応援隊・支援員インタビュー「土と風‐地域を耕す人びと-201…

  2. 仮設住宅生活環境調査ミーティング

  3. 【子ども支援会議】

  4. 子ども支援会議を開催しました

  5. 【活動報告】丸森町筆甫地区「ひっぽ未来会議4」を訪問しました…

  6. いわて・みやぎ・ふくしま 3県連携復興センター共同宣言